先週の土曜にアフィリエイトカンファレンスに行って来ました.
何を隠そう,私は第1回,第2回と参加している数少ない皆勤賞参加者^^;A
ということもあり,当日はお手伝いも色々させてもらって,
運営者の奮闘(奔走?)ぶりが生で体験できてよかったです^^
さて,当日は会場の設営から手伝いということで12時にフォーラム8に集合.
東京まで電車,もしくはバスで1時間以上かかる辺鄙なところに住んでいる僕は,予想以上に道路がすいていたこともあり,いささか早めの到着に^^;A
ということで渋谷のセンター街をぶらぶらして,昼間だというのに怪しげな店の呼び込み(さすが道玄坂)をかわしながらフォーラム8にあっさり到着(順調な滑り出し^^)
しかし待ち合わせ場所を忘れてしまい,しばし8階の懇親会会場でぼけーっとするも,そういえば喫茶店がどうとかということを思い出して,なんとか皆さんと合流^^;A
いよいよ,お手伝いの役割分担が決められ,僕は「参加者に渡す名札に抽選番号シールを貼る」係に見事任命されました^^;A
カンファレンス自体は2部のASPバトルのみ見たのですが,各ASPのアフィリエイト戦略が顕著にわかり,なるほどねぇ〜っと思うことも多々あり,大変勉強になりました.
ただここ1年くらいのアフィリエイト盛り上がりのせいか,どこもアフィリエイトに多少配慮をし始めた運営方針をとりつつあるようです.
なので,このカンファレンスも今後,ASPのみならず,ECサイトも巻き込んだ会になっていくかもしれません.
とすれば,アフィリエイト協会をもう少し組織化するということも必要になってくるかも(てぇ〜へんだぁ〜^^;A)
いずれにしても第3回カンファレンスはアフィリエイトの大きな転機となると思います.
追伸
個人的には会場で
エイジさんの本(エイジさん特性しおり付)が何冊裁けたかが気になります^^;A
また
うぃずぽんに初めて会えたのもよかった^^