コメント
あぅ、ほんとに届いちゃってるんですね・・・
にしても、仕込み早いっすね ^^; まだ9月ですよ?笑
| じゃむ | 2005/09/18 5:04 AM |
本当に届きました
変なキャラメルも^^;A
食べ残しは禁止ですよ^0^
| でぃえら | 2005/09/18 11:57 AM |
腐るものではないのでわたせるときに渡しました。
というか、くさやの瓶詰めを見つけたとき、店頭に20コくらいあったのが3日後には3つに。あわてて賞味期限確認して買ったのだけど、ニオイがもれない瓶詰めとはいえ、家においとくのはイヤだったので、早々にでぃらさんにパス!!
| 手配師 | 2005/09/18 1:40 PM |
ちゃくちゃくと。。。ですね。
くさや、瓶のふたをまわしたとたんニオイ、すごいのかな?
ジ、ジンギスカンキャラメル ̄□ ̄;ドリアンキャンディーを彷彿させる素敵な響き。。。
| みにぃ | 2005/09/19 9:28 PM |
恐ろしい。。。
これらの物がいっぺんに開封される会場は、一体どんなことになってしまうのか?
そりゃ、調整に難航するわけですね(笑)
| afl | 2005/09/19 9:44 PM |
手配師さん>
ありがとうございました.
どうせなら直前にもらった方がよかった気もしますが,
僕も逆の立場ならさっさと渡してたと思います.
ただそういうことするから,初対面の人に出会って30分で逆立ち命じられたりするんじゃ? ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/19 10:40 PM |
aflさん>
当日は是非参加できるようにがんばってください ̄m ̄
ビールが進むことでしょう^0^
| でぃえら | 2005/09/19 10:42 PM |
みにぃさん>
ドリアンキャンディーは僕も食べましたが,なかなか素敵ですね^^;A
一説にはジンギスカンキャンディーはその比ではないらしいです ̄m ̄
もしいるなら特別に手配してもらいますが? ̄ー ̄ニヤリ
| でぃえら | 2005/09/19 10:45 PM |
ぬか床が危険...!
| stella | 2005/09/19 11:32 PM |
にゃっ!
そして魅惑の味にやられる人がプラス12人?= ̄ m ̄=
| みにぃ | 2005/09/19 11:32 PM |
stellaさん>
なんですと?ぬか床が? ̄□ ̄!
面白みが半減じゃないですか^^;A
なんならクサヤ入れて一気に菌を増やしますか? ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/20 12:13 AM |
みにぃさん>
魅惑の味がほしいということで,また今度手配できたらしておきますよ
ちゃんと完食してくださいね ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/20 12:15 AM |
最近ジンギスカンキャラメルは、駅の北海道展みたいなところで必ず売っています。昔は北海道といえば夕張メロンですが、今は北海道=ジンギスカンキャラメル。でもすっごくまずい訳でもないです。正直昔のガキ水(だったか?)くらいを期待した私は肩すかし。後味は悪いんですけどね。でもはき出す程ではありません。
まあ、蛇や、カエル、海亀は当然の事、コウモリや、アルマジロ、麝香鹿まで口にした私ですが、正直日本国において市販されている食品で、「無理(>_<)!!」といいたくなるのはクサヤではなく、ジンギスカンキャラメルでもなく、「トドカレー」ですよ。
幾多の勇者が、北海道土産のトドカレーの缶詰に挑み、破れていったことか。「カレー粉つければなんでも食べられる」というのが日本人傭兵業界の基本ですが、それを信じて「トドカレー」に挑んだ私は一口食べただけで涙が出ました。いや、吐きました。インド人もびっくり。日本の隠れた最終兵器食品が「トドカレー」なのです。是非でぃえらさん自身で仕入れて、アフィリエイターの皆さんに日本の誇るこの食品をふるまって下さい。あ、36畳の部屋のニオイをなくすスメルキラーをこの缶のなかにぶち込んだら野生のニオイがきえて、美味しく食べられるかもよ?通販場所 http://depakita.jp/detail_10916.html
| 男芸者手配師 | 2005/09/20 12:48 AM |
とどカレーですか?
そういえばライフスタイル提案でほこほこご飯を作るという方がいましたので,薦めてみたいと思います ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/20 6:39 AM |
物産店に売っているんですね。
帰りに寄ってみよう♪
トドカレー。。。見た目からインパクト大! ̄□ ̄;
大自然のワイルドさを気軽に楽しめる。。。
楽しんでみますか?でぃえらさん。
お祝いにおくりましょうか? ̄ー ̄ニヤリ
| みにぃ | 2005/09/20 3:44 PM |
みにぃさん>
お鍋でほっこりご飯を炊くというS嬢に薦めてみたのですが,やんわり断られました^^;A
もしほっこりご飯がうまく炊けず,ご飯判定人にまずいといわれそうになったら,トドカレーをぶち込んで,こいつのせいだという逃げ道を作ってあげるために薦めたのですが・・・ ̄m ̄
とりあえずうちにお送りいただく前に,自称料理上手のみにぃさんがしっかり味見をしてから送ってくださいね ̄ー ̄ニヤリ
| でぃえら | 2005/09/20 3:48 PM |
せっかくのでぃえらさんのネタを
とっちゃぁ。。。と言うやさしさじゃ? ̄m ̄
トドカレーは君もものっ♪
| みにぃ | 2005/09/20 5:48 PM |
みにぃさん>
共食いになるから遠慮してるとかではないですよね? ̄m ̄
(特におなか周辺が≧▽≦)
| でぃえら | 2005/09/20 5:56 PM |
でぃえらくん。またあなたは、日本一のご飯をたきあげようと努力しているひとに、日本一不味いカレーをかけろなんていって(-_-#)人が素敵な女性と「好きなマンガはなんでした?」「動物のお医者さんかしら?」と和やかに話しているところに「のらくろ(注:戦前のマンガ)でしょ?」などといらぬ突っ込みを入れるあなたは、ここいらで、しっかり皆さんに教育しなおしてもらう必要がありますね。
会のラストに、参加者の男性陣に、椅子に押さえつけてもらい、アティコに鼻つまんでもらって、あいた口に、ねーやんさん以下女性参加陣から、ワンスプーンずつ、トドカレーを涙があふれるまで口にいれてもらいなさいっ!!
もちろんビデオ録画して、涙があふれたところで、「コンタクトだった頃の僕は泣くことができませんでした。でもレーシックで視力矯正した今は、安心して泣くことができます」とカメラに向かってしゃべって、それを「LASIK体験者によるレーシック入門」に動画UPすれば、吉田理事長も涙して喜ぶでしょう。名付けて悪魔塾屈指の業行「轟号泣加利井地獄(とどろきごうきゅうかりーじごく)」!!押忍!!
| 円海@女王の教室補佐 | 2005/09/20 7:12 PM |
先日ジンギスカン料理食べました。
あの味がキャラメルとは・・・。気になります。
当日是非チャレンジさせて下さいませ。
この者達を開封する貴重なお宅はどこになるのでしょう〜w
| TUNKA | 2005/09/20 10:03 PM |
大丈夫、素敵なシネマに仕上がるよう、ちゃんと手配しておきますよ♪
| stella | 2005/09/20 11:48 PM |
あ!stellaさん、こんばんは♪
今、stellaさんのブログ徘徊してた所です(*^^*)
ところで管理人さん、コメント2つ入れちゃったんだけど、一つ消して頂けますか?ご面倒おかけいたします〜♪
| TUNKA | 2005/09/20 11:56 PM |
円海@女王の教室補佐>
参加者の皆さんはでぃえらファンばかり?なので,そんなことをしようとする人はいないと思いますが,一応民意を問うてみましょうか? ̄m ̄<轟号泣加利井地獄
ギューンっ!
| でぃえら | 2005/09/21 6:43 AM |
TUNKAさん>
ジンギスカンはヘルシーでやせる肉ということで,ただいま大ブームですので,ジンギスカンキャラメルもやせるかと・・・^^;A
余ったら残り全部あげますよ ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/21 6:44 AM |
stellaさん>
それは轟号泣加利井地獄に挑戦するって意思表明ですか?^^;A
| でぃえら | 2005/09/21 6:45 AM |
手配師さん>
民意を問うてみましたが,
「会のラストに、参加者の男性陣に、椅子に押さえつけてもらい、アティコに鼻つまんでもらって、あいた口に、ねーやんさん以下女性参加陣から、ワンスプーンずつ、トドカレーを涙があふれるまで口にいれてもらいなさいっ!!」
という案に,誰も賛同者出ませんでしたよ^0^
やはり僕ってみんなに愛されてんだなぁ ̄m ̄
| でぃえら | 2005/09/22 5:56 PM |
いや、今頃メールがガンガンまわってて、会の最期には無理矢理トドカレーをたべさせられるんですよ。きっと。
| 手配師 | 2005/09/25 5:34 PM |
まさか僕の知らないところでとどカレー企画が回ってる?! ̄□ ̄;
| でぃえら | 2005/09/26 12:13 AM |
コメントする
 |